ニクスの星原を統率者戦で使ってみた
ニクスの星原って弱点増やすんですよね……
クリーチャー化するから除去されやすくなる
マナコストよりパワータフネスが大きいエンチャントクリーチャーは弱体化するし
構築に気をつけないと……
特権階級買おうかなあ
ニクスの星原って弱点増やすんですよね……
クリーチャー化するから除去されやすくなる
マナコストよりパワータフネスが大きいエンチャントクリーチャーは弱体化するし
構築に気をつけないと……
特権階級買おうかなあ
【EDH】白緑エンチャント
2015年7月22日 TCG全般
【EDH】白緑エンチャント
やっと星原さんを手に入れたので作ってみた
統率者って難しい
統率者
1:《収穫の神、ケイラメトラ/Karametra, God of Harvests》
クリーチャー:30
1:《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
1:《ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx》
1:《セラの高位僧/Serra Ascendant》
1:《アルゴスの女魔術師/Argothian Enchantress》
1:《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》
1:《オーラ術師/Auramancer》
1:《ウルフィーの報復者/Wolfir Avenger》
1:《新緑の女魔術師/Verduran Enchantress》
1:《永遠の証人/Eternal Witness》
1:《ゴルガリの茶鱗/Golgari Brownscale》
1:《ガラクの群れ率い/Garruk’s Packleader》
1:《ベイロスの林壊し/Baloth Woodcrasher》
1:《矢来の巨人/Palisade Giant》
1:《収穫の魂/Soul of the Harvest》
1:《沈黙の歩哨/Silent Sentinel》
1:《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》
1:《ガラクの大軍/Garruk’s Horde》
1:《森林の始源体/Sylvan Primordial》
1:《女王スズメバチ/Hornet Queen》
1:《マナの座、オムナス/Omnath, Locus of Mana》
1:《狩猟の統率者、スーラク/Surrak, the Hunt Caller》
1:《アルゴスの庇護者、ティタニア/Titania, Protector of Argoth》
1:《イマーラ・タンドリス/Emmara Tandris》
1:《ニクス毛の雄羊/Nyx-Fleece Ram》
1:《加護のサテュロス/Boon Satyr》
1:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
1:《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt》
1:《開花の幻霊/Eidolon of Blossoms》
1:《太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun》
1:《忍耐の元型/Archetype of Endurance》
呪文:31
1:《自然の要求/Nature’s Claim》
1:《巨森の蔦/Vines of Vastwood》
1:《流刑への道/Path to Exile》
1:《予期せぬ不在/Unexpectedly Absent》
1:《自然に帰れ/Back to Nature》
1:《新たな芽吹き/Regrowth》
1:《クルフィックスの洞察力/Kruphix’s Insight》
1:《迫り来る復興/Creeping Renaissance》
1:《踏査/Exploration》
1:《マナの花/Mana Bloom》
1:《三つ目巨人の視線/Triclopean Sight》
1:《停止の場/Suspension Field》
1:《梢の覆い/Canopy Cover》
1:《払拭の光/Banishing Light》
1:《忘却の輪/Oblivion Ring》
1:《始まりの木の果実/Fruit of the First Tree》
1:《開拓地の包囲/Frontier Siege》
1:《特権階級/Privileged Position》
1:《ニクスの星原/Starfield of Nyx》
1:《空封じ/Skybind》
1:《野生の活力/Primal Vigor》
1:《原始の報奨/Primeval Bounty》
1:《集団的祝福/Collective Blessing》
1:《太陽の指輪/Sol Ring》
1:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1:《写本裁断機/Codex Shredder》
1:《速足のブーツ/Swiftfoot Boots》
1:《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》
1:《統率者の宝球/Commander’s Sphere》
1:《ナイレアの弓/Bow of Nylea》
1:《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
土地:38
15:《平地/Plains》
19:《森/Forest》
1:《統率の塔/Command Tower》
1:《花咲く砂地/Blossoming Sands》
1:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
1:《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
http://teamys.net/deckbuilder/build_view.php?DECK_CD=971779&sort=&select_DECK_CD=971779
やっと星原さんを手に入れたので作ってみた
統率者って難しい
統率者
1:《収穫の神、ケイラメトラ/Karametra, God of Harvests》
クリーチャー:30
1:《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
1:《ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx》
1:《セラの高位僧/Serra Ascendant》
1:《アルゴスの女魔術師/Argothian Enchantress》
1:《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》
1:《オーラ術師/Auramancer》
1:《ウルフィーの報復者/Wolfir Avenger》
1:《新緑の女魔術師/Verduran Enchantress》
1:《永遠の証人/Eternal Witness》
1:《ゴルガリの茶鱗/Golgari Brownscale》
1:《ガラクの群れ率い/Garruk’s Packleader》
1:《ベイロスの林壊し/Baloth Woodcrasher》
1:《矢来の巨人/Palisade Giant》
1:《収穫の魂/Soul of the Harvest》
1:《沈黙の歩哨/Silent Sentinel》
1:《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》
1:《ガラクの大軍/Garruk’s Horde》
1:《森林の始源体/Sylvan Primordial》
1:《女王スズメバチ/Hornet Queen》
1:《マナの座、オムナス/Omnath, Locus of Mana》
1:《狩猟の統率者、スーラク/Surrak, the Hunt Caller》
1:《アルゴスの庇護者、ティタニア/Titania, Protector of Argoth》
1:《イマーラ・タンドリス/Emmara Tandris》
1:《ニクス毛の雄羊/Nyx-Fleece Ram》
1:《加護のサテュロス/Boon Satyr》
1:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
1:《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt》
1:《開花の幻霊/Eidolon of Blossoms》
1:《太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun》
1:《忍耐の元型/Archetype of Endurance》
呪文:31
1:《自然の要求/Nature’s Claim》
1:《巨森の蔦/Vines of Vastwood》
1:《流刑への道/Path to Exile》
1:《予期せぬ不在/Unexpectedly Absent》
1:《自然に帰れ/Back to Nature》
1:《新たな芽吹き/Regrowth》
1:《クルフィックスの洞察力/Kruphix’s Insight》
1:《迫り来る復興/Creeping Renaissance》
1:《踏査/Exploration》
1:《マナの花/Mana Bloom》
1:《三つ目巨人の視線/Triclopean Sight》
1:《停止の場/Suspension Field》
1:《梢の覆い/Canopy Cover》
1:《払拭の光/Banishing Light》
1:《忘却の輪/Oblivion Ring》
1:《始まりの木の果実/Fruit of the First Tree》
1:《開拓地の包囲/Frontier Siege》
1:《特権階級/Privileged Position》
1:《ニクスの星原/Starfield of Nyx》
1:《空封じ/Skybind》
1:《野生の活力/Primal Vigor》
1:《原始の報奨/Primeval Bounty》
1:《集団的祝福/Collective Blessing》
1:《太陽の指輪/Sol Ring》
1:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1:《写本裁断機/Codex Shredder》
1:《速足のブーツ/Swiftfoot Boots》
1:《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》
1:《統率者の宝球/Commander’s Sphere》
1:《ナイレアの弓/Bow of Nylea》
1:《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
土地:38
15:《平地/Plains》
19:《森/Forest》
1:《統率の塔/Command Tower》
1:《花咲く砂地/Blossoming Sands》
1:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
1:《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
http://teamys.net/deckbuilder/build_view.php?DECK_CD=971779&sort=&select_DECK_CD=971779
【モダン】前回のデッキの
2015年7月18日 TCG全般【モダン】緑白よたよたエンチャント
クリーチャー:18
2:《審判官の使い魔/Judge’s Familiar》
2:《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
1:《森の女人像/Sylvan Caryatid》
1:《オーラ術師/Auramancer》
2:《ムウォンヴーリーの獣記し/Mwonvuli Beast Tracker》
2:《アゾールの雄弁家/Azor’s Elocutors》
1:《矢来の巨人/Palisade Giant》
1:《女王スズメバチ/Hornet Queen》
1:《マナの座、オムナス/Omnath, Locus of Mana》
2:《加護のサテュロス/Boon Satyr》
1:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
1:《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt》
1:《太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun》
呪文:23
4:《流刑への道/Path to Exile》
2:《遥か見/Farseek》
1:《不屈の自然/Rampant Growth》
4:《迫り来る復興/Creeping Renaissance》
2:《払拭の光/Banishing Light》
2:《忘却の輪/Oblivion Ring》
1:《開拓地の包囲/Frontier Siege》
2:《始まりの木の果実/Fruit of the First Tree》
1:《空封じ/Skybind》
2:《集団的祝福/Collective Blessing》
1:《原始の報奨/Primeval Bounty》
1:《ナイレアの弓/Bow of Nylea》
土地:19
6:《平地/Plains》
8:《森/Forest》
4:《花咲く砂地/Blossoming Sands》
1:《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/968963/
うーん、弱い!
難しい……
【カジュアル】カジュアルでの多人数戦を目的とした白緑デッキ
2015年7月17日 TCG全般
[マジックデュエルズ、辞めました]
というか間違って消しちゃただけなんですがね……とほほ1500円溶かしたのに……
【カジュアル】カジュアルでの多人数戦を目的とした白緑デッキ
クリーチャー:16
1:《魂の従者/Soul’s Attendant》
2:《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
1:《マナ喰らいのハイドラ/Managorger Hydra》
2:《ムウォンヴーリーの獣記し/Mwonvuli Beast Tracker》
2:《クァーサルの伏兵/Qasali Ambusher》
1:《ケイラメトラの侍祭/Karametra’s Acolyte》
1:《女王スズメバチ/Hornet Queen》
1:《マナの座、オムナス/Omnath, Locus of Mana》
2:《加護のサテュロス/Boon Satyr》
1:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
1:《太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun》
1:《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt》
呪文:21
4:《流刑への道/Path to Exile》
4:《遥か見/Farseek》
1:《対立の終結/End Hostilities》
1:《平和な心/Pacifism》
2:《停止の場/Suspension Field》
1:《忘却の輪/Oblivion Ring》
3:《払拭の光/Banishing Light》
1:《開拓地の包囲/Frontier Siege》
1:《空封じ/Skybind》
1:《原始の報奨/Primeval Bounty》
1:《ナイレアの弓/Bow of Nylea》
1:《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
土地:23
7:《平地/Plains》
9:《森/Forest》
4:《花咲く砂地/Blossoming Sands》
1:《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
2:《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
http://teamys.net/top/deckall.php/CASUAL/1/968578/
カジュアルの2対2とか多人数を目的としたデッキ
統率者戦のデッキ作りたいけど……まだカードプールが……
ニクスの星原
これいれてみたいですねぇ
ニクスの星原、特権階級、エンチャントサーチで統率者デッキを作りたいー
というか間違って消しちゃただけなんですがね……とほほ1500円溶かしたのに……
【カジュアル】カジュアルでの多人数戦を目的とした白緑デッキ
クリーチャー:16
1:《魂の従者/Soul’s Attendant》
2:《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
1:《マナ喰らいのハイドラ/Managorger Hydra》
2:《ムウォンヴーリーの獣記し/Mwonvuli Beast Tracker》
2:《クァーサルの伏兵/Qasali Ambusher》
1:《ケイラメトラの侍祭/Karametra’s Acolyte》
1:《女王スズメバチ/Hornet Queen》
1:《マナの座、オムナス/Omnath, Locus of Mana》
2:《加護のサテュロス/Boon Satyr》
1:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
1:《太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun》
1:《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt》
呪文:21
4:《流刑への道/Path to Exile》
4:《遥か見/Farseek》
1:《対立の終結/End Hostilities》
1:《平和な心/Pacifism》
2:《停止の場/Suspension Field》
1:《忘却の輪/Oblivion Ring》
3:《払拭の光/Banishing Light》
1:《開拓地の包囲/Frontier Siege》
1:《空封じ/Skybind》
1:《原始の報奨/Primeval Bounty》
1:《ナイレアの弓/Bow of Nylea》
1:《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
土地:23
7:《平地/Plains》
9:《森/Forest》
4:《花咲く砂地/Blossoming Sands》
1:《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
2:《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
http://teamys.net/top/deckall.php/CASUAL/1/968578/
カジュアルの2対2とか多人数を目的としたデッキ
統率者戦のデッキ作りたいけど……まだカードプールが……
ニクスの星原
これいれてみたいですねぇ
ニクスの星原、特権階級、エンチャントサーチで統率者デッキを作りたいー
【マジックデュエルズ】赤青飛行機械
2015年7月16日 TCG全般
[マジックデュエルズ、始めました]
【スタンダード?】赤青飛行機械
クリーチャー:23
1:《ゴブリンの付け火屋/Goblin Arsonist》
2:《飛空士の修繕屋/Aeronaut Tinkerer》
1:《印章持ちのヒトデ/Sigiled Starfish》
2:《ギラプールの歯車造り/Ghirapur Gearcrafter》
1:《ジェスの盗人/Jhessian Thief》
2:《屑鉄場の雑種犬/Scrapyard Mongrel》
1:《塔の霊/Tower Geist》
2:《危険なマイア/Perilous Myr》
3:《ルーンの苦役者/Runed Servitor》
3:《ボトルのノーム/Bottle Gnomes》
1:《エスパーゾア/Esperzoa》
2:《巨大戦車/Juggernaut》
1:《カラデシュの火、チャンドラ+燃え盛る炎、チャンドラ/Chandra, Fire of Kaladesh+Chandra, Roaring Flame》
1:《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》
呪文:14
2:《双雷弾/Twin Bolt》
3:《時間の把握/Telling Time》
1:《変位の波/Displacement Wave》
1:《テレパスの才能/Talent of the Telepath》
1:《溶鉄の渦/Molten Vortex》
2:《満月の呼び声/Call of the Full Moon》
1:《炎影の妖術/Flameshadow Conjuring》
1:《飛行機械の諜報網/Thopter Spy Network》
2:《闊歩するものの装具/Strider Harness》
土地:23
10:《島/Island》
7:《山/Mountain》
3:《イゼットのギルド門/Izzet Guildgate》
1:《領事の鋳造所/Foundry of the Consuls》
2:《硫黄の滝/Sulfur Falls》
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/967886/
うーん、初めてスタンっぽい環境で作ってみました
なかなか勝率はいいですね
4レベル?くらいまでにしかあがってないですけど……
飛行機械の諜報網強い闊歩するものの装具強い溶鉄の渦強いナラーご夫妻強い
飛行機械、アーティファクトが好きになりました
【スタンダード?】赤青飛行機械
クリーチャー:23
1:《ゴブリンの付け火屋/Goblin Arsonist》
2:《飛空士の修繕屋/Aeronaut Tinkerer》
1:《印章持ちのヒトデ/Sigiled Starfish》
2:《ギラプールの歯車造り/Ghirapur Gearcrafter》
1:《ジェスの盗人/Jhessian Thief》
2:《屑鉄場の雑種犬/Scrapyard Mongrel》
1:《塔の霊/Tower Geist》
2:《危険なマイア/Perilous Myr》
3:《ルーンの苦役者/Runed Servitor》
3:《ボトルのノーム/Bottle Gnomes》
1:《エスパーゾア/Esperzoa》
2:《巨大戦車/Juggernaut》
1:《カラデシュの火、チャンドラ+燃え盛る炎、チャンドラ/Chandra, Fire of Kaladesh+Chandra, Roaring Flame》
1:《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》
呪文:14
2:《双雷弾/Twin Bolt》
3:《時間の把握/Telling Time》
1:《変位の波/Displacement Wave》
1:《テレパスの才能/Talent of the Telepath》
1:《溶鉄の渦/Molten Vortex》
2:《満月の呼び声/Call of the Full Moon》
1:《炎影の妖術/Flameshadow Conjuring》
1:《飛行機械の諜報網/Thopter Spy Network》
2:《闊歩するものの装具/Strider Harness》
土地:23
10:《島/Island》
7:《山/Mountain》
3:《イゼットのギルド門/Izzet Guildgate》
1:《領事の鋳造所/Foundry of the Consuls》
2:《硫黄の滝/Sulfur Falls》
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/967886/
うーん、初めてスタンっぽい環境で作ってみました
なかなか勝率はいいですね
4レベル?くらいまでにしかあがってないですけど……
飛行機械の諜報網強い闊歩するものの装具強い溶鉄の渦強いナラーご夫妻強い
飛行機械、アーティファクトが好きになりました
【モダン】防衛ビッグマナ
2015年7月15日 TCG全般
元々、マナを生み出す機関はケイラメトラの侍祭やニクソスでした
でも青緑、タッチじゃない多色で信心はちょっとアレすぎてすぐ負けました
だから防衛でマナを生み出す斧折りの守護者で!
しかし持ってないのが多い……斧折りとか一枚しか持ってないし……
早く買おう!
【モダン】防衛ビッグマナ
クリーチャー:33
3:《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
4:《森の女人像/Sylvan Caryatid》
2:《濃霧の層/Fog Bank》
1:《始源のハイドラ/Primordial Hydra》
4:《草茂る胸壁/Overgrown Battlement》
2:《霜の壁/Wall of Frost》
4:《ムウォンヴーリーの獣記し/Mwonvuli Beast Tracker》
2:《斧折りの守護者/Axebane Guardian》
1:《食百足/Vorapede》
4:《クルフィックスの預言者/Prophet of Kruphix》
1:《カロニアのハイドラ/Kalonian Hydra》
1:《ハイドラの繁殖主/Hydra Broodmaster》
1:《マナの座、オムナス/Omnath, Locus of Mana》
1:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
2:《彼方の神、クルフィックス/Kruphix, God of Horizons》
呪文:8
2:《シミックの魔除け/Simic Charm》
3:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
1:《クルフィックスの指図/Dictate of Kruphix》
1:《始まりの木の果実/Fruit of the First Tree》
1:《ナイレアの弓/Bow of Nylea》
土地:19
7:《島/Island》
8:《森/Forest》
4:《茨森の滝/Thornwood Falls》
サイドボード:1
1:《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
投入(購入)検討カード
起源のハイドラ 3
起源の波 3
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/967491/
うーん、しかし弱点が多すぎる
まずサイドボードってどうすればいいのかしらん?
でも青緑、タッチじゃない多色で信心はちょっとアレすぎてすぐ負けました
だから防衛でマナを生み出す斧折りの守護者で!
しかし持ってないのが多い……斧折りとか一枚しか持ってないし……
早く買おう!
【モダン】防衛ビッグマナ
クリーチャー:33
3:《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
4:《森の女人像/Sylvan Caryatid》
2:《濃霧の層/Fog Bank》
1:《始源のハイドラ/Primordial Hydra》
4:《草茂る胸壁/Overgrown Battlement》
2:《霜の壁/Wall of Frost》
4:《ムウォンヴーリーの獣記し/Mwonvuli Beast Tracker》
2:《斧折りの守護者/Axebane Guardian》
1:《食百足/Vorapede》
4:《クルフィックスの預言者/Prophet of Kruphix》
1:《カロニアのハイドラ/Kalonian Hydra》
1:《ハイドラの繁殖主/Hydra Broodmaster》
1:《マナの座、オムナス/Omnath, Locus of Mana》
1:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
2:《彼方の神、クルフィックス/Kruphix, God of Horizons》
呪文:8
2:《シミックの魔除け/Simic Charm》
3:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
1:《クルフィックスの指図/Dictate of Kruphix》
1:《始まりの木の果実/Fruit of the First Tree》
1:《ナイレアの弓/Bow of Nylea》
土地:19
7:《島/Island》
8:《森/Forest》
4:《茨森の滝/Thornwood Falls》
サイドボード:1
1:《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
投入(購入)検討カード
起源のハイドラ 3
起源の波 3
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/967491/
うーん、しかし弱点が多すぎる
まずサイドボードってどうすればいいのかしらん?
【モダン】+1/+1頑強
クリーチャー:22
4:《結合虫/Bond Beetle》
4:《安寧砦の精鋭/Safehold Elite》
4:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4:《毅然さの化身/Avatar of the Resolute》
4:《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
2:《暴走するヌー/Stampeding Wildebeests》
呪文:14
3:《巨森の蔦/Vines of Vastwood》
4:《強制順応/Forced Adaptation》
4:《硬化した鱗/Hardened Scales》
2:《死の存在/Death’s Presence》
1:《ナイレアの弓/Bow of Nylea》
土地:24
22:《森/Forest》
2:《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
サイドボード:8
4:《暴走の先導/Lead the Stampede》
4:《軟泥の変転/Ooze Flux》
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/966743/
うーん、オリジナリティがないみたいですね……
結合虫はロマン
クリーチャー:22
4:《結合虫/Bond Beetle》
4:《安寧砦の精鋭/Safehold Elite》
4:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4:《毅然さの化身/Avatar of the Resolute》
4:《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
2:《暴走するヌー/Stampeding Wildebeests》
呪文:14
3:《巨森の蔦/Vines of Vastwood》
4:《強制順応/Forced Adaptation》
4:《硬化した鱗/Hardened Scales》
2:《死の存在/Death’s Presence》
1:《ナイレアの弓/Bow of Nylea》
土地:24
22:《森/Forest》
2:《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
サイドボード:8
4:《暴走の先導/Lead the Stampede》
4:《軟泥の変転/Ooze Flux》
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/966743/
うーん、オリジナリティがないみたいですね……
結合虫はロマン