イニスト自分用まとめ
2016年10月25日 Magic: The Gatheringだいぶ助かりました!
http://magic.wizards.com/ja/story/planes/%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%89-0
旧イニストラード
http://aisha.blog.so-net.ne.jp/2011-10-31
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/216
イニストラード
イニストラードを覆う影
http://magic.wizards.com/ja/content/shadows-over-innistrad-story
http://www.hareruyamtg.com/article/sp/category/detail/2688
異界月
http://magic.wizards.com/ja/content/eldritch-moon-story
http://www.hareruyamtg.com/article/sp/category/detail/3041
イニストラードwiki
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%89/Innistrad
http://magic.wizards.com/ja/story/planes/%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%89-0
旧イニストラード
http://aisha.blog.so-net.ne.jp/2011-10-31
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/216
イニストラード
イニストラードを覆う影
http://magic.wizards.com/ja/content/shadows-over-innistrad-story
http://www.hareruyamtg.com/article/sp/category/detail/2688
異界月
http://magic.wizards.com/ja/content/eldritch-moon-story
http://www.hareruyamtg.com/article/sp/category/detail/3041
イニストラードwiki
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%89/Innistrad
東方MTG動画案
2016年10月19日 Magic: The Gathering コメント (2)
今泉影狼が〜イニストラードで〜アーリン・コードに〜出会ったぁ〜的な
満月の夜に狼に変身する程度の能力だから合いそう
キーボードクラッシャーで作ってたんですけどプレイの展開が思いつかなくて断念
アーリンおばさんキャラ的にも能力的にもほんと好き
スタン落ちしたらモダンでも使いたいなあ
満月の夜に狼に変身する程度の能力だから合いそう
キーボードクラッシャーで作ってたんですけどプレイの展開が思いつかなくて断念
アーリンおばさんキャラ的にも能力的にもほんと好き
スタン落ちしたらモダンでも使いたいなあ
11月分カード
2016年10月14日 Magic: The Gathering2 屑鉄場のたかり屋 300
2 自然のままに 20
2 餌食 100
3 光輝の炎 100
1 集団的抵抗 600
1 呪文滑り 3000
1 シルヴォクののけ者、メリーラ 600
2 オルゾフの司教 1000
1 漁る軟泥 1000
1 ブレンタンの炉の世話人 100
1 無許可の分解 50
約8500円
2 自然のままに 20
2 餌食 100
3 光輝の炎 100
1 集団的抵抗 600
1 呪文滑り 3000
1 シルヴォクののけ者、メリーラ 600
2 オルゾフの司教 1000
1 漁る軟泥 1000
1 ブレンタンの炉の世話人 100
1 無許可の分解 50
約8500円
モダンFNM0-3…もうアブザンミッドレンジやめる…
2016年10月14日 Magic: The Gatheringアブザン
クリーチャー:19
4:《極楽鳥/Birds of Paradise》
1:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4:《残忍な剥ぎ取り/Grim Flayer》
3:《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
1:《永遠の証人/Eternal Witness》
3:《包囲サイ/Siege Rhino》
1:《太陽のタイタン/Sun Titan》
2:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
呪文:19
4:《流刑への道/Path to Exile》
3:《突然の衰微/Abrupt Decay》
3:《召喚の調べ/Chord of Calling》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
3:《未練ある魂/Lingering Souls》
1:《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
1:《生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force》
土地:22
2:《平地/Plains》
1:《沼/Swamp》
3:《森/Forest》
2:《寺院の庭/Temple Garden》
2:《草むした墓/Overgrown Tomb》
4:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1:《乱脈な気孔/Shambling Vent》
1:《神無き祭殿/Godless Shrine》
2:《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
サイドボード:15
1:《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender》
3:《復活の声/Voice of Resurgence》
1:《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
1:《罪の収集者/Sin Collector》
1:《スラーグ牙/Thragtusk》
1:《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
4:《四肢切断/Dismember》
2:《忍び寄る腐食/Creeping Corrosion》
1:《窒息/Choke》
はぁ…アブザンカンパニーに戻します
【モダン】アブザンカンパニー
クリーチャー:28
2:《臓物の予見者/Viscera Seer》
4:《極楽鳥/Birds of Paradise》
2:《東屋のエルフ/Arbor Elf》
1:《根の壁/Wall of Roots》
1:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1:《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
2:《復活の声/Voice of Resurgence》
4:《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
2:《ちらつき鬼火/Flickerwisp》
1:《永遠の証人/Eternal Witness》
1:《放逐する僧侶/Banisher Priest》
2:《オルゾフの司教/Orzhov Pontiff》
1:《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》
1:《呪文滑り/Spellskite》
1:《シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast》
2:《族樹の精霊、アナフェンザ/Anafenza, Kin-Tree Spirit》
呪文:10
2:《流刑への道/Path to Exile》
2:《突然の衰微/Abrupt Decay》
2:《召喚の調べ/Chord of Calling》
4:《集合した中隊/Collected Company》
土地:22
2:《平地/Plains》
1:《沼/Swamp》
3:《森/Forest》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1:《神無き祭殿/Godless Shrine》
2:《寺院の庭/Temple Garden》
2:《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
1:《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
2:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
2:《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket》
2:《草むした墓/Overgrown Tomb》
サイドボード:15
2:《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender》
1:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1:《罪の収集者/Sin Collector》
1:《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》
1:《戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War’s Wage》
1:《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost》
1:《弁論の幻霊/Eidolon of Rhetoric》
1:《四肢切断/Dismember》
2:《突然の衰微/Abrupt Decay》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
購入予定
呪文滑り 1 3000
シルヴォクののけ者、メリーラ 1 600
オルゾフの司教 2 1000
漁る軟泥 1 1000
ブレンタンの炉の世話人 100
6700円
潮の虚ろの漕ぎ手もアリか…?
自分が覚えておきたいルール【随時追加】
2016年10月12日 MTGメモ コメント (2)呪文を唱える
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%94%B1%E3%81%88%E3%82%8B
優先権
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%84%AA%E5%85%88%E6%A8%A9
代替コスト
http://mtgwiki.com/wiki/%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88
コスト
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88
マジック上手くなるにはちゃんと覚えなきゃね
カジュアルプレイヤーだったし
随時追加
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%94%B1%E3%81%88%E3%82%8B
優先権
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%84%AA%E5%85%88%E6%A8%A9
代替コスト
http://mtgwiki.com/wiki/%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88
コスト
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88
マジック上手くなるにはちゃんと覚えなきゃね
カジュアルプレイヤーだったし
随時追加
クリーチャー
ヴェンデリオン三人衆 4
タルモ 4
PW
ヴェリアナ 4
悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver 2
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Ashiok%2C+Nightmare+Weaver/
ドムリ・ラーデ/Domri Rade 4
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Domri+Rade/
土地
友好色フェッチ
赤緑フェッチ 4
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Wooded+Foothills/
黒青フェッチ 3
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Polluted+Delta/
黒赤フェッチ 4
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Bloodstained+Mire/
黒青ショック 4
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Watery+Grave/
赤黒ショック 4
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Blood+Crypt/
黒緑フェッチ 4
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Verdant+Catacombs/
MO
Magic Online Deck Series BoltslingerとExiler 29.99ドル
ヴェンデリオン三人衆 4
タルモ 4
PW
ヴェリアナ 4
悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver 2
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Ashiok%2C+Nightmare+Weaver/
ドムリ・ラーデ/Domri Rade 4
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Domri+Rade/
土地
友好色フェッチ
赤緑フェッチ 4
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Wooded+Foothills/
黒青フェッチ 3
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Polluted+Delta/
黒赤フェッチ 4
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Bloodstained+Mire/
黒青ショック 4
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Watery+Grave/
赤黒ショック 4
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Blood+Crypt/
黒緑フェッチ 4
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Verdant+Catacombs/
MO
Magic Online Deck Series BoltslingerとExiler 29.99ドル
【スタンダード】とりあえずこんな感じで
2016年10月10日 Magic: The Gathering【スタンダード】赤黒緑ミッドレンジ
クリーチャー:13
4:《残忍な剥ぎ取り/Grim Flayer》EMN
2:《屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger》KLD
2:《森の代言者/Sylvan Advocate》OGW
2:《ラスヌーのヘリオン/Lathnu Hellion》KLD
2:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》SOI
1:《逆毛ハイドラ/Bristling Hydra》KLD
呪文:23
2:《アーリン・コード+月の抱擁、アーリン/Arlinn Kord+Arlinn, Embraced by the Moon》SOI
4:《顕在的防御/Blossoming Defense》KLD
4:《蓄霊稲妻/Harnessed Lightning》KLD
1:《集団的抵抗/Collective Defiance》EMN
2:《無許可の分解/Unlicensed Disintegration》KLD
4:《霊気との調和/Attune with Aether》KLD
1:《街の鍵/Key to the City》KLD
1:《密輸人の回転翼機/Smuggler’s Copter》KLD
1:《高速警備車/Fleetwheel Cruiser》KLD
2:《ゼンディカーの代弁者、ニッサ/Nissa, Voice of Zendikar》OGW
1:《生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force》KLD
土地:24
1:《沼/Swamp》KLD
3:《山/Mountain》KLD
6:《森/Forest》KLD
4:《霊気拠点/Aether Hub》KLD
4:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》KLD
1:《燃えがらの林間地/Cinder Glade》BFZ
4:《進化する未開地/Evolving Wilds》CN2
1:《凶兆の廃墟/Foreboding Ruins》SOI
サイドボード:15
2:《屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger》KLD
1:《高木背の踏みつけ/Arborback Stomper》KLD
2:《自然のままに/Natural State》OGW
2:《粗暴な協力/Savage Alliance》EMN
2:《餌食/To the Slaughter》SOI
3:《光輝の炎/Radiant Flames》BFZ
1:《集団的抵抗/Collective Defiance》EMN
1:《行き詰まりの罠/Deadlock Trap》KLD
1:《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》KLD
サイドは自然のままに光輝の炎餌食どれを増やすか…
購入予定
2:《屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger》KLD
3:《光輝の炎/Radiant Flames》BFZ
2:《餌食/To the Slaughter》SOI
4:《自然のままに/Natural State》OGW
1:《集団的抵抗/Collective Defiance》EMN
1:《無許可の分解/Unlicensed Disintegration》KLD
お金に余裕ができたら購入予定
3:《密輸人の回転翼機/Smuggler’s Copter》KLD
2:《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow》EMN
ドライアドどうしよう…1ターン目に土地を持ってくるアクションなきゃ事故りそうだなぁ
スタンダードの大会に初参加!
2016年10月9日 Magic: The Gathering
FNMはちょくちょくモダンで行ってたんですが初スタンの初大会!
結果は
3-1-2
19位/57位
うーん…
改善案
節くれ木のドライアド/Gnarlwood Dryadをどう入れるかなあ…
キオーラはだいぶ仕事してくれた+1で搭乗した搭乗員が殴れるし残忍な剥ぎ取りで操作したあと-2とか地味に昂揚達成手伝うし
召使い2枚抜かしたら抜くべきか…
ヘリはやっぱ使ってて強いっすわ
あと3枚買わなきゃ…来月かな…
まあめっっちゃ楽しかったです!
結果は
3-1-2
19位/57位
うーん…
・Deck Name: BRGビートダウン
・Main Deck(60)
4 残忍な剥ぎ取り
2 導路の召使い
2 ラスヌーのヘリオン
2 不屈の追跡者
1 逆毛ハイドラ
4 霊気との調和
4 顕在的防御
4 蓄霊稲妻
1 無許可の分解
1 集団的抵抗
1 深海の主、キオーラ
2 ゼンディカーの代弁者、ニッサ
2 アーリン・コード
1 生命の力、ニッサ
2 屑鉄場のたかり屋
1 街の鍵
1 高速警備車
1 密輸人の回転翼機
4 進化する未開地
6 森
3 山
1 沼
1 凶兆の廃墟
1 燃えがらの林間池
4 霊気拠点
4 花盛りの湿地
・Sideboard(15)
1 反逆の先導者、チャンドラ
2 乗っ取り
2 人工物への興味
2 領事府の空船口
1 行き詰まりの罠
1 高木背の踏みつけ
2 塵への崩壊
2 攘夷流
2 粗暴な協力
改善案
・Deck Name: BRGビートダウン
・Main Deck(60)
4 残忍な剥ぎ取り
2 導路の召使い→2 森の代言者
2 ラスヌーのヘリオン
2 不屈の追跡者
1 逆毛ハイドラ
4 霊気との調和
4 顕在的防御
4 蓄霊稲妻
1 無許可の分解
1 集団的抵抗
1 深海の主、キオーラ
2 ゼンディカーの代弁者、ニッサ
2 アーリン・コード
1 生命の力、ニッサ
2 屑鉄場のたかり屋
1 街の鍵
1 高速警備車
1 密輸人の回転翼機
4 進化する未開地
6 森
3 山
1 沼
1 凶兆の廃墟
1 燃えがらの林間池
4 霊気拠点
4 花盛りの湿地
・Sideboard(15)
1 反逆の先導者、チャンドラ
2 乗っ取り→2 屑鉄場のたかり屋
2 人工物への興味→2 自然のままに
2 領事府の空船口→2 餌食
1 行き詰まりの罠
1 高木背の踏みつけ
2 塵への崩壊→2 光輝の炎
2 攘夷流→2 集団的抵抗
2 粗暴な協力
節くれ木のドライアド/Gnarlwood Dryadをどう入れるかなあ…
キオーラはだいぶ仕事してくれた+1で搭乗した搭乗員が殴れるし残忍な剥ぎ取りで操作したあと-2とか地味に昂揚達成手伝うし
召使い2枚抜かしたら抜くべきか…
ヘリはやっぱ使ってて強いっすわ
あと3枚買わなきゃ…来月かな…
まあめっっちゃ楽しかったです!
赤緑アグロ製作中
2016年10月3日 Magic: The Gatheringヘリは1枚しか持ってない
2000円かぁ
ピン刺しは意味ないよね
2000円かぁ
ピン刺しは意味ないよね
Deck #8: Red-Green Energy Aggro
Lands
4 x Aether Hub
3 x Cinder Glade
4 x Game Trail
6 x Forest
6 x Mountain
Creatures
4 x Kessig Prowler // Sinuous Predator
4 x Voltaic Brawler
4 x Longtusk Cub
2 x Servant of the Conduit
4 x Lathnu Hellion
2 x Brazen Scourge
2 x Bristling Hydra
Creatures
2 x Fleetwheel Cruiser
2 x Chandra, Torch of Defiance
4 x Harnessed Lightning
3 x Collective Defiance
2 x Renegade Tactics
2 x Attune with Aether
http://www.channelfireball.com/articles/20-standard-brews-with-kaladesh-1-10/
デッキを組み終わってからデッキを作らないと
2016年10月2日 Magic: The Gathering金がどんどん消えると気づいた(遅すぎる)
とりあえず今の資産で組むぞ…なので代言者は2枚しかないです
とりあえず今の資産で組むぞ…なので代言者は2枚しかないです
4 ケッシグをうろつくもの
2 森の代言者
4 通電の喧嘩屋
2 牙長獣の仔
1 罪を誘うもの
2 不屈の追跡者
3 ラスヌーのヘリオン
1 新緑の機械巨人
1 逆毛ハイドラ
4 顕在的防御
4 ニッサの誓い
2 焼夷流
4 蓄霊稲妻
2 霊気との調和
1 街の鍵
2 アーリンコード
2 ゼンディカーの代弁者、ニッサ
4 獲物道
2 進化する未開地
2 燃えがらの林間地
8 森
7 山
サイドボード
1 集団的抵抗
3 人工物への興味
2 粗暴な協力
3 塵への崩壊
2 高木背の踏みつけ
2 焼夷流
2 乗っ取り
10月9日に初めてスタン大会に参加します
あ、昨日ドラフト初参加しましたが赤緑で0-3でした
機体壊れる
4 ケッシグをうろつくもの
4 通電の喧嘩屋
2 牙長獣の仔
2 罪を誘うもの (or不屈の追跡者)
4 ラスヌーのヘリオン
2 新緑の機械巨人
4 顕在的防御
4 霊気との調和
4 蓄霊稲妻
2 自然の流儀
1 街の鍵
2 アーリンコード
2 ゼンディカーの代弁者、ニッサ
4 獲物道
2 進化する未開地
2 燃えがらの林間地
8 森
7 山
サイドボード
1 集団的抵抗
2 人工物への興味
2 粗暴な協力
2 塵への崩壊
2 高木背の踏みつけ
4 焼夷流
2 乗っ取り
あ、昨日ドラフト初参加しましたが赤緑で0-3でした
機体壊れる
MTG動画作ってるんですけど
ZUN絵風じゃないとなんかしっくりこない
あるにはあるんだけど少なすぎるなあ…
ZUN絵風じゃないとなんかしっくりこない
あるにはあるんだけど少なすぎるなあ…
フロンティア
2016年9月28日 Magic: The Gatheringフロンティア(frontier)とは、「最前線の」という意味であるが、別の意味としては「新天地の」として表現される。ーーWikipedia
フロンティア結構否定的な意見が多い印象
テーロス好きだからそれ使えないのは嫌だなあ
なにより
>※禁止カードはありません。
いかんでしょ
Aviutl動画完成
2016年8月16日 Magic: The Gatheringアブザンカンパニーのパーツ色々届いた
2016年7月31日 Magic: The Gatheringあとモダンバント用の呪文捕らえ
()はすでに持ってる枚数
呪文捕らえ 2
ブレンダンの炉の世話人 1
シルヴォクののけ者、メリーラ 1
族樹の精霊、アナフェンザ 1 (1)
臓物の予見者 4
クァーサルの群れ魔道士 1
夜明けの集会 4
召喚の調べ 4 旧版!鳥のイラストいい!好み
不毛の地の絞殺者 1
調和スリヴァー 2
異端聖戦士、サリア 1
ガヴォニーの居住区 2
あと呪文滑りやオルゾフの司教、漁る軟泥が足りないな…
ヴェンセールデッキ用
呪文捕らえ 2
無私の霊魂 4
阿斗
購入予定
天界の列柱 4
おば賛美 4
無限の日時計 4
修復の天使 4
刃の接合者 4
現実の酸 2 (2)
一瞬の瞬き 4
造物の学者、ヴェンセール 1 (1)
寺院の庭 1 (2)
繁殖池 1
永遠の証人 3 (1)
漁る軟泥 4
至高の評決 4
オルゾフの司教 2
幽霊街 2 (1)
地盤の際 2(1)
()はすでに持ってる枚数
呪文捕らえ 2
ブレンダンの炉の世話人 1
シルヴォクののけ者、メリーラ 1
族樹の精霊、アナフェンザ 1 (1)
臓物の予見者 4
クァーサルの群れ魔道士 1
夜明けの集会 4
召喚の調べ 4 旧版!鳥のイラストいい!好み
不毛の地の絞殺者 1
調和スリヴァー 2
異端聖戦士、サリア 1
ガヴォニーの居住区 2
あと呪文滑りやオルゾフの司教、漁る軟泥が足りないな…
ヴェンセールデッキ用
呪文捕らえ 2
無私の霊魂 4
阿斗
購入予定
天界の列柱 4
おば賛美 4
無限の日時計 4
修復の天使 4
刃の接合者 4
現実の酸 2 (2)
一瞬の瞬き 4
造物の学者、ヴェンセール 1 (1)
寺院の庭 1 (2)
繁殖池 1
永遠の証人 3 (1)
漁る軟泥 4
至高の評決 4
オルゾフの司教 2
幽霊街 2 (1)
地盤の際 2(1)
スタン参入してぇな俺もな〜
2016年7月25日 Magic: The Gathering コメント (4)青プリズンデッキ
呪文:36
1:《意識の拡張/Mind’s Dilation》
4:《予期/Anticipate》
2:《否認/Negate》
2:《非実体化/Unsubstantiate》
4:《岸の飲み込み/Engulf the Shore》
2:《偏った幸運/Fortune’s Favor》
4:《収まらぬ思い/Nagging Thoughts》
4:《熟読/Pore Over the Pages》
4:《水の帳の分離/Part the Waterveil》
1:《潮からの蘇生/Rise from the Tides》
4:《ジェイスの聖域/Jace’s Sanctum》
2:《プリズムの指輪/Prism Ring》
2:《秘密の解明者、ジェイス/Jace, Unraveler of Secrets》
土地:24
24:《島/Island》
サイドボード:6
4:《取り繕い/Turn Aside》
2:《否認/Negate》
お魚さんのこのデッキを少し変えて
http://www.mtggoldfish.com/deck/440384#online
ジェイスの聖域とプリズムの指輪オリジンだからもうすぐ落ちるんだよな…
サイドボードは考え中
呪文:36
1:《意識の拡張/Mind’s Dilation》
4:《予期/Anticipate》
2:《否認/Negate》
2:《非実体化/Unsubstantiate》
4:《岸の飲み込み/Engulf the Shore》
2:《偏った幸運/Fortune’s Favor》
4:《収まらぬ思い/Nagging Thoughts》
4:《熟読/Pore Over the Pages》
4:《水の帳の分離/Part the Waterveil》
1:《潮からの蘇生/Rise from the Tides》
4:《ジェイスの聖域/Jace’s Sanctum》
2:《プリズムの指輪/Prism Ring》
2:《秘密の解明者、ジェイス/Jace, Unraveler of Secrets》
土地:24
24:《島/Island》
サイドボード:6
4:《取り繕い/Turn Aside》
2:《否認/Negate》
お魚さんのこのデッキを少し変えて
http://www.mtggoldfish.com/deck/440384#online
ジェイスの聖域とプリズムの指輪オリジンだからもうすぐ落ちるんだよな…
サイドボードは考え中